5月1日(木)天気:曇り <リサーチダイビング>
<秋の浜>透明度8m 水温17.3℃ 海況:ベタ凪
Kasuyaです。今日から5月ですね!今年のGWは驚く程閑散としている伊豆大島です💦今日は久々に香川から帰省中の長男を連れて、家族ダイビングをしてきました~♪中学から大島を離れている長男と一緒に潜るのは、なんと4年ぶり!すっかりブランクダイバーになっているかと思いきや、意外と普通に潜れていました💦海の中は、残念ながらこの時期特有の春濁り的な透明度ですが、それでも8m~10mくらいの視界はあり、水温は少しだけ上がって17℃台でした。
フードも被って一応は完全装備で潜ってもらいました~
今となっては貴重な父・母・息子(長男)の3ショット!次男は今年OW講習予定です💦
丸々と太って美味しそうだったアカハタ!
まさかのイワシの大群!に囲まれ、今頃?と思いましたが、マイワシでなくカタクチイワシでした💦
カタクチイワシだってこれだけ集まれば圧巻です!
白いイロカエルアンコウ幼魚も健在でしたよ~
インターネットウミウシも定位置の岩に居ました。(写真は先日撮ったものです)
本人としては思ってたより潜れたようです。
明日は1日中、雨降りとなりそうですが・・・GW後半中は雨の心配なさそうで一安心ですね。