電話:04992-2-9707  携帯:080-5057-4622  ※ツアー中は留守になりがちです。お急ぎでなければ出来るだけメールでお問合せ下さい。

<秋の浜>透明度15~20m 水温18~19℃ 海況:ほぼ良好

昨晩から雨と強い南西風。。。午前中は蒸し暑さを感じる程気温も高く、本当に12月?と疑う程に暖かい1日でした。

1本目はマクロ狙いで深場のハナダイから。。。

まずは人気のフチドリハナダイ幼魚を撮ってもらいました。相変わらず美しい色彩ですね。

ハナゴンベ幼魚も美しいです。直ぐ側ではキシマハナダイ幼魚達も沢山います♪

ヒメニラミベニハゼを紹介している間に、久々に登場のピカチュウことウデフリツノザヤウミウシ♪

2本目はワイド狙いで、中央エリアに。。。

カメラを車に置き忘れて潜ってしまったので、写真は無いのですが(^^;圧巻のイサキの群れ!だったり、巨大なヒラマサ!が目の前を通ったりと中々楽しめました♪

写真はありませんが、カミソリウオのペアにも会えています。写真は明日リベンジで。。。

ガイド仲間のYoshiki君から貴重なイロカエルアンコウBabyの情報を頂き、無事に発見。写真は3本目に入った時のものですが、2本目も3本目も見れています。

3本目はワイド&マクロに。。。

特別大物には出会えませんでしたが、オオモンカエルアンコウは一つの漁礁に1m離れた感じで一緒に居てくれました。もうちょっとだけ近くに寄っていてくれれば一つのアングルに収まるんですけどね~

大岩の亀裂にはアカシマシラヒゲエビのペアがいつも居ます。多分上の個体は抱卵中です。

明日はマクロ系の上級者とマンツーマンなので深場中心かな。ただ船の就航が心配です(^^;

>伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

青い海に沢山の魚やウミガメが見れる大島では、ダイビングはもちろん、体験ダイビングや5歳から参加できるシュノーケリングツアー、天の川も楽しめるスターウオッチングツアーなど子供から大人まで楽しめるガイドツアーが盛り沢山!
他にもサイクリングジオツアー・ダイナミックな噴火口が見れる三原山ガイドツアー・ロケ地としても有名な広大な裏砂漠ガイドツアーなど”地球”を体験出来る伊豆大島ジオパークもおススメ♪
オレンジフィッシュではお一人様から団体様まで大歓迎!今度のお休みは都心から船で約1時間45分の伊豆大島を遊び尽くそう!!

CTR IMG