電話:04992-2-9707  携帯:080-5057-4622  ※ツアー中は留守になりがちです。お急ぎでなければ出来るだけメールでお問合せ下さい。

1月26日(木) 天気:晴れ <ファンダイビングツアー2DIV>

<秋の浜> 透明度:10~15m 水温:17.3~17.6℃ 海況:良好

今朝も冷え込みましたね~大島の朝6時の気温は約3℃。昨日よりは高かったものの今日も海から上がって濡れている顔や手にとっては凍てつく寒さでした。そして今日も西風ビュービューで潜れるのは秋の浜のみでした~

昨日に続きゲストと一緒にイワシを求めて2本潜りましたが・・・結果はノーイワシ(^^;ただ早朝?朝早めに潜った地元ショップさんの情報では、深場にちょっとだけ見れたという事で、明日以降も少しは期待が出来るのかな?

中層を気にしながらも、水底ではシテンヤッコ幼魚!が元気な姿を見せてくれました。毎年の事ですが、冬になると色付きの魚が減ってくるので、こうした色鮮やかな魚は嬉しいですよね。

一応潜る度にチェックしているフリソデエビのペアも変わらず仲良く一緒に暮らしていました~

久々に尾鰭が黄色くて鮮やかなニラミギンポ!なんかも目に留まりました。

今日見れた唯一の大物?がこちらのアオウミガメ!最近は秋の浜でもカメよく見かけますね。

中央の砂地では今日もカンナツノザヤウミウシがウヨウヨと。少なくとも3m範囲内に4匹はいました(^^;

浅場ではちょっと渋い色合いのコンガスリウミウシが久々に登場です。居たり居なかったりですが、もう2年くらいこの辺りでずっと見かけてます。

明日も引き続き西風なので、おそらく潜れるのは秋の浜のみになりそうですね。。。

>伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

青い海に沢山の魚やウミガメが見れる大島では、ダイビングはもちろん、体験ダイビングや5歳から参加できるシュノーケリングツアー、天の川も楽しめるスターウオッチングツアーなど子供から大人まで楽しめるガイドツアーが盛り沢山!
他にもサイクリングジオツアー・ダイナミックな噴火口が見れる三原山ガイドツアー・ロケ地としても有名な広大な裏砂漠ガイドツアーなど”地球”を体験出来る伊豆大島ジオパークもおススメ♪
オレンジフィッシュではお一人様から団体様まで大歓迎!今度のお休みは都心から船で約1時間45分の伊豆大島を遊び尽くそう!!

CTR IMG