電話:04992-2-9707  携帯:080-5057-4622  ※ツアー中は留守になりがちです。お急ぎでなければ出来るだけメールでお問合せ下さい。

2月28日(金)〜3月1日(土)

こんにちは☀️ ユーキです!

今週末はリピーターさんと2日間で4ダイブしてきました!

相変わらずイワシの気配はないので秋の浜のイサキを見に…そして、最終日には一か八かでトウシキへ‪💨

「秋の浜」

水温 15℃ 透明度 10~20m 海況 良好

「トウシキ」

水温 15.6℃ 透明度 10~15m 海況 最高

秋の浜では変わらずにイサキの大群が見れています!

比較的浅い水深域にいてくれるので比較的長時間

イサキに巻かれます!

さらに、紅白の色合いが美しいクダゴンベ

じっとしてくれているのでとても撮りやすいオオモンカエルアンコウの幼魚なども見ることが出来ました!

中央では

イバラタツ

すぐ1mくらい先にもう一個体いるのですがなかなか一緒の画角に入ってくれないのでペアでは撮れず…😅

深場では存在感が目立つイズカサゴも!

ウミウシ系は

ピカチュウカンナツノザヤウミウシコールマンウミウシ、伊豆大島では比較的珍しいシロウミウシなどなど

そして、秋の浜で個人的にお初にお目にかかる

アカウミガメ!

背中のでかいフジツボが痒そうでした😅

そして、ソウシカエルアンコウが2個体も見れています!

圧は強めです…😁

他には、ハナタツカンムリベラの幼魚

ハチジョウタツや、ウミテングツマジロオコゼ

水面近くではタカベの幼魚たちがキラキラと…

最終日のトウシキでは

少し遠かったですが、無事にクロヘリメジロザメGETです👍

更には、パンパンに身が詰まったマグロが真上を通過してくれました‼️

さらにさらに、上手にホバリングしていて全く動かないホシエイも見れました👏

明日はゲストは日帰りのダイバーさんと2DIVEしてきます!!

では、また…👋

ファンダイビングの最新記事8件

>地球を感じるジオパーク「伊豆大島」を満喫!

地球を感じるジオパーク「伊豆大島」を満喫!

都心からわずか1時間45分で、火山・砂漠・樹海・椿・星空・魚がいっぱいの海・・・こんなにもバリエーション豊富な大自然がココには全てあります!
オレンジフィッシュはダイビングはもちろん、自然体験型ツアーが盛り沢山!今度の休みは大切な仲間やご家族みんなで伊豆大島を遊び尽くそう!!

CTR IMG