電話:04992-2-9707  携帯:080-5057-4622  ※ツアー中は留守になりがちです。お急ぎでなければ出来るだけメールでお問合せ下さい。

<秋の浜>透明度10~15m 水温23~24℃ 海況:やや波あり

深場では、キシマハナダイ幼魚・アカオビハナダイ婚姻色・フカミスズメダイ幼魚・ルリハタ幼魚・ノコギリハギ幼魚・ヒレグロスズメダイ幼魚、クマドリカエルアンコウ幼魚などを撮ってもらいました。

2本目、3本目は私も少々撮ってきたので、それらを紹介します。。。

中央エリアの砂地では、薄暗かったにも関わらずヒレナガネジリンボウがホバーリングしていました。

ヤノダテハゼも今日は尾鰭だけは良い感じに。。。

個人的には今季初となったニジハタ若魚!いったいいつからココに居たのだろうか?

オオモンカエルアンコウは少しだけ場所を変えて健在でした。

久々にミカドウミウシを発見!30cmくらいある大型のウミウシですよ~

大きいと言えば、1mくらいある立派なアオウミガメ♂が優雅に水底を泳いでいました。

浅場ではサンゴの隙間にヤリカタギBabyが!まだ体の大きさに対して目が大きく可愛い頃合いです♪

この時期、良く浅場で小さなヒラヒラを見かけますが、ブチススキベラBabyです♪

今年の水温の温かさを象徴するかのように、浅場では大きく成長したオヤビッチャが群れで見れます!

最後に今日は11月11日で1並びなので、「チンアナゴの日」らしいので💦チンアナゴも見てもらいました。写真は去年の10月に撮ったものですが。。。1匹足りないし(笑)

>伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

青い海に沢山の魚やウミガメが見れる大島では、ダイビングはもちろん、体験ダイビングや5歳から参加できるシュノーケリングツアー、天の川も楽しめるスターウオッチングツアーなど子供から大人まで楽しめるガイドツアーが盛り沢山!
他にもサイクリングジオツアー・ダイナミックな噴火口が見れる三原山ガイドツアー・ロケ地としても有名な広大な裏砂漠ガイドツアーなど”地球”を体験出来る伊豆大島ジオパークもおススメ♪
オレンジフィッシュではお一人様から団体様まで大歓迎!今度のお休みは都心から船で約1時間45分の伊豆大島を遊び尽くそう!!

CTR IMG