電話:04992-2-9707  携帯:080-5057-4622  ※ツアー中は留守になりがちです。お急ぎでなければ出来るだけメールでお問合せ下さい。

<王の浜>透明度8~10m 水温16.3℃ 海況:良好

<野田浜>透明度10~15m 水温17.1℃ 海況:良好

<秋の浜>透明度10~15m 水温17.3℃ 海況:良好

1本目は久々の王の浜!秋の浜に比べ水温高いのかと思いきや、逆に1℃低い!しかも透明度も想像以上に落ちていて・・・完全に想定外ではありましたが、地形を覚える分には十分に見える透明度です。

去年居ついた大島初のベニゴンベ幼魚は、今も健在!無事に越冬出来た様子です。

アオウミガメは相変わらず多く、全部6匹くらいは見れたかな。。。

2本目は野田浜に。。。こちらは想像していたよりも水温が高く、透明度もいつも通りに近かったかな。。。

新顔のイロカエルアンコウに会えました!オレンジ色で大きさは7cmくらいでしょうか。

側にアカネコモンウミウシなんかも居ました!徐々に水中も春の兆しかな?

先日見つけた黒いクマドリカエルアンコウ約5cmはまったく変わらず同じカイメンに寄り添っていました。

水中アーチ付近では、今日もツバメウオの群れ&アオウミガメがお出迎え♪

3本目は、いよいよお待ちかね?の秋の浜です!

今日もまったく海鳥達は飛んでいませんでしたが、ガイド仲間達からの情報を合わせると、朝一から午前も午後も、潜りさえすれば普通にマイワシの群れ♪に遭遇出来て居ますね。潜った時間は昨日とほぼ同じですが、群れの密度は今日の方が濃かった感じです。これで4日連続です!

イワシ密度が濃いと・・・壁となり向こう側が完全に見えなくなります💦

ダイバー越しのマイワシの群れ!ダイバーの興奮が伝わってきますね~♪

最後浅場では久々にクラサキウミウシに出会えました!

>伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

青い海に沢山の魚やウミガメが見れる大島では、ダイビングはもちろん、体験ダイビングや5歳から参加できるシュノーケリングツアー、天の川も楽しめるスターウオッチングツアーなど子供から大人まで楽しめるガイドツアーが盛り沢山!
他にもサイクリングジオツアー・ダイナミックな噴火口が見れる三原山ガイドツアー・ロケ地としても有名な広大な裏砂漠ガイドツアーなど”地球”を体験出来る伊豆大島ジオパークもおススメ♪
オレンジフィッシュではお一人様から団体様まで大歓迎!今度のお休みは都心から船で約1時間45分の伊豆大島を遊び尽くそう!!

CTR IMG