電話:04992-2-9707  携帯:080-5057-4622  ※ツアー中は留守になりがちです。お急ぎでなければ出来るだけメールでお問合せ下さい。

<トウシキ>透明度6~8m 水温18℃台 海況:良好

浅場のロープ沿いだけは透明度15mくらいあるのですが、沖は何故か濁ってしまっていて・・・6m~8mくらいで、久々にかなり悪い潮の中を泳いできました。

まずはロープ沿いで、サザナミフグにご対面!大島ではたまに見かけますが2月にも関わらず、立派な南方種がこうしています。。。

残念ながらイワシの影はまったくありませんでしたが・・・毎年恒例のクロヘリメジロザメ!!だけは沢山見れました。おそらく5匹くらいがグルグルと回遊している感じなのでしょうが、何せ透明度が悪いので側を通った個体しか見れません(^^;それでもこのフォルムはカッコイイです。

クロヘリメジロザメと同じくらい、何度も目にするのは全長2mくらいの巨大ホシエイ!!こちらは動画でご紹介します。

最後はアオウミガメも人懐っこくて、こんな感じです。。。

>伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

青い海に沢山の魚やウミガメが見れる大島では、ダイビングはもちろん、体験ダイビングや5歳から参加できるシュノーケリングツアー、天の川も楽しめるスターウオッチングツアーなど子供から大人まで楽しめるガイドツアーが盛り沢山!
他にもサイクリングジオツアー・ダイナミックな噴火口が見れる三原山ガイドツアー・ロケ地としても有名な広大な裏砂漠ガイドツアーなど”地球”を体験出来る伊豆大島ジオパークもおススメ♪
オレンジフィッシュではお一人様から団体様まで大歓迎!今度のお休みは都心から船で約1時間45分の伊豆大島を遊び尽くそう!!

CTR IMG