電話:04992-2-9707  携帯:080-5057-4622  ※ツアー中は留守になりがちです。お急ぎでなければ出来るだけメールでお問合せ下さい。

<秋の浜>透明度10m 水温:17.8~18.4℃ 海況:良好

気温は12月にしては暖かく、でも水温は例年に比べやや低めですかね。。。透明度も悪くはないのですが、白濁した感じでスッキリしません。今年の12月はずっとこんな感じかな。

さて、まずは今日はご機嫌で撮らせてもらえたヤシャハゼ!これだけ寄れれば嬉しいですね。

相変わらず同じような砂地を動いているカンナツノザヤウミウシ!

ニシキフウライウオも中々ペアにはなりませんが、未だ定位置です。

普段はあまり撮りませんが、小さめのキツネベラ幼魚が居たので久々に。。。

1本目は目に留まらなかったナミダカサゴ!2本目は分かりやすい場所に居てくれました♪情報で聞いていたサイズより大きめでしたが、久々の登場で感動です。ありがとうございました。

浅場に戻る途中で見たミカドウミウシ(約20cm)です。良く見ると右上のお腹の横からピンク色の卵が見えました。ちょうど産卵中だったようです。なのでそっとしておきました。

浅場では久々に石をひっくり返してみると、キンチャクガニに遭遇!動きが可愛いんですよね~

サンゴの隙間ではだいぶ成長したセダカギンポ!相変わらず撮りにくい場所に隠れています。

側ではこれまた久々にアカボシウミウシに遭遇。赤と言っても実際はオレンジ色の点々ですが(^^;

最後は極小なベニクラゲモドキ!秋の浜ではよく水中でポヨポヨと浮遊しています。

一応、動画でも撮ってみました~

他にもハナタツやイロカエルアンコウ幼魚も健在でした。

>伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

青い海に沢山の魚やウミガメが見れる大島では、ダイビングはもちろん、体験ダイビングや5歳から参加できるシュノーケリングツアー、天の川も楽しめるスターウオッチングツアーなど子供から大人まで楽しめるガイドツアーが盛り沢山!
他にもサイクリングジオツアー・ダイナミックな噴火口が見れる三原山ガイドツアー・ロケ地としても有名な広大な裏砂漠ガイドツアーなど”地球”を体験出来る伊豆大島ジオパークもおススメ♪
オレンジフィッシュではお一人様から団体様まで大歓迎!今度のお休みは都心から船で約1時間45分の伊豆大島を遊び尽くそう!!

CTR IMG