電話:04992-2-9707  携帯:080-5057-4622  ※ツアー中は留守になりがちです。お急ぎでなければ出来るだけメールでお問合せ下さい。

10月21日(土)~22(日) 天気:晴れ <ファンダイビングツアー>

<秋の浜・野田浜・ケイカイ> 透明度10~15m 水温20~22℃ 海況:良好

<王の浜> 透明度:10~15m 水温:24℃台 海況:良好

この週末のファンダイブは新規のゲスト3名、山ツアーで3名でした。トレッキングはスタッフのカッチンにお任せして、私は2日間ファンガイドしてきました~

水温こそは下がってきていますが、透明度はまずまずで・・・何より不思議な事に早朝ハンマーの数が10月初旬は減って、かなり沖でしか見れなかったのでそろそろ終了かな~なんて思っていたら、先週の木曜くらいから再び、沢山見れるようになり・・・何故か?再びラッシュが見れる今日この頃です。

透明度はちょっと悪かった事もあり、今日の動画は水面を見上げてハンマーを眺めるカットです。

実は日中潜った秋の浜でも1匹だけハンマーヘッドシャークが見れちゃったのですが、写真は無しです。その代わり、右エリアではご覧のイサキの大群!が圧巻でした。

NEWフェイスな魚はハダカハオコゼです。毎年同じような場所に現れますね(^^;

今日は漁礁の上で休んでいたオオモンカエルアンコウ!毎回現れる場所が変わります。

ハシゴパイプ内にはニジギンポが可愛いです。

野田浜のツバメウオ!今日は7匹でしたが、先日は30匹以上群れていたので、徐々に増えてます。

定番のアオウミガメもちゃんと居ました~

翌日潜った王の浜では。。。

大きい方のアカボシカニダマシを撮ってみました。

湾内では久々にボンボリイロウミウシなんかも目に留まりました~

もちろんアオウミガメも沢山居ましたよ~

>伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

青い海に沢山の魚やウミガメが見れる大島では、ダイビングはもちろん、体験ダイビングや5歳から参加できるシュノーケリングツアー、天の川も楽しめるスターウオッチングツアーなど子供から大人まで楽しめるガイドツアーが盛り沢山!
他にもサイクリングジオツアー・ダイナミックな噴火口が見れる三原山ガイドツアー・ロケ地としても有名な広大な裏砂漠ガイドツアーなど”地球”を体験出来る伊豆大島ジオパークもおススメ♪
オレンジフィッシュではお一人様から団体様まで大歓迎!今度のお休みは都心から船で約1時間45分の伊豆大島を遊び尽くそう!!

CTR IMG