電話:04992-2-9707  携帯:080-5057-4622  ※ツアー中は留守になりがちです。お急ぎでなければ出来るだけメールでお問合せ下さい。

5月28日(日)<秋の浜>透明度:8~15m 水温:20~22℃ 海況:良好

久々に雨の心配がない週末で、風も穏やか~なんて思っていたら、沖縄の南海上に迫りつつある台風2号のウネリが西海岸に到達し始めました(><)まあ、東側の秋の浜は影響なく潜れるから良かったのですが、昨日までと違い浅場はだいぶ白濁してしまいました。

昨日からショップ御一行様が12名でいらしていたので、今日はアシストも兼ねたリサーチDIVで1本だけ同行してきました~

水温が高いのでイサキの群れ!が賑やかです。そんな群れの下には・・・キイボキヌハダウミウシ!比較的小さめで可愛さが残っているサイズでした。

相変わらずヤセアマダイは元気に泳ぎ廻っています。

ガイド仲間に情報もらったハナゴンベ幼魚は目視では確認出来ましたが、シャイ過ぎて1枚も撮れず(><)またいつかリベンジです。

代わりにキシマハナダイ幼魚をかなり近づいて撮ってみました。鰭がとても美しい魚です。

そこからショップ御一行様と合流してコウリンハナダイだけ紹介。写真は前回のものです。

浅場では空き瓶にニジギンポが卵を産み付けたようで、入り口にオレンジ色の小さな卵が見えますね。卵を守る為か、入ったり出たりするニジギンポが可愛かったです。

今日は海以外にも山ツアーもあって、山スタッフのカッチンが樹海と再生の森にツアーで行っています。後日ブログでアップ予定です。

>伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

青い海に沢山の魚やウミガメが見れる大島では、ダイビングはもちろん、体験ダイビングや5歳から参加できるシュノーケリングツアー、天の川も楽しめるスターウオッチングツアーなど子供から大人まで楽しめるガイドツアーが盛り沢山!
他にもサイクリングジオツアー・ダイナミックな噴火口が見れる三原山ガイドツアー・ロケ地としても有名な広大な裏砂漠ガイドツアーなど”地球”を体験出来る伊豆大島ジオパークもおススメ♪
オレンジフィッシュではお一人様から団体様まで大歓迎!今度のお休みは都心から船で約1時間45分の伊豆大島を遊び尽くそう!!

CTR IMG