電話:04992-2-9707  携帯:080-5057-4622  ※ツアー中は留守になりがちです。お急ぎでなければ出来るだけメールでお問合せ下さい。

3月9日(木) <リサーチダイビング>

<秋の浜> 透明度:10~12m 水温:16.3~17.1℃ 海況:良好

今日も穏やかで暖かい1日でした。明日からファンゲストが続くので、リサーチDIVで1本秋の浜へ。

水中は春らしく徐々に浮遊物が目立ち始めましたが、透明度は10m以上普通に見えています。今日は少しだけ深い水深まで足を延ばしてみると、際沿いでキシマハナダイ幼魚が見れました。もうあと少し浅ければなお良いのですが、まあこの場所で見れるなら御の字でしょうか。。。

際を一度上がって、定点観察中のヤシャハゼへ!今日は機嫌よく顔を出していてくれました♪こちらも欲言えば巣穴から完全にホバーリングしてくれていれば更に嬉しいですが、まあ水温の上りを待ちましょう(^^;

THEカエルアンコウもほぼ変わらない位置でしたが、以前までよりはやや深いかな。

際壁に戻って、オレンジのイロカエルアンコウ幼魚を確認。今日はすごく目立つ場所にて、何だか動き出しそうな予感が。。。動かれちゃうと見つけるのはやや困難かも(^^;

側では久々にピカチュウこと、ウデフリツノザヤウミウシなんかも見れました。

久々にフリソデエビ!の場所に立ち寄ると今日はバッチリの場所に居てくれました。この子も長~く観察出来ています。

浅場ではこれまた久々にカンザシヤドカリを撮ってみました。この子も1年中見れる種になりましたね~

明日はエンリッチDIV講習の予定です。

>伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

青い海に沢山の魚やウミガメが見れる大島では、ダイビングはもちろん、体験ダイビングや5歳から参加できるシュノーケリングツアー、天の川も楽しめるスターウオッチングツアーなど子供から大人まで楽しめるガイドツアーが盛り沢山!
他にもサイクリングジオツアー・ダイナミックな噴火口が見れる三原山ガイドツアー・ロケ地としても有名な広大な裏砂漠ガイドツアーなど”地球”を体験出来る伊豆大島ジオパークもおススメ♪
オレンジフィッシュではお一人様から団体様まで大歓迎!今度のお休みは都心から船で約1時間45分の伊豆大島を遊び尽くそう!!

CTR IMG