電話:04992-2-9707  携帯:080-5057-4622  ※ツアー中は留守になりがちです。お急ぎでなければ出来るだけメールでお問合せ下さい。

2月19日(日) 天気:曇り一時小雨(強風) <ファンダイビングツアー2DIV>

<秋の浜> 透明度:10~15m 水温:17~18℃ 海況:良好

昨晩から今日の昼過ぎにかけて低気圧通過の影響で、12m以上の西風ビュービュー!な伊豆大島。その影響で高速ジェット船は全便欠航となりましたが、大型客船は普通に就航してました。そして西風だと島影となる東側の秋の浜は、初心者でも余裕で潜れる程、静かな海況で大勢のダイバーさんが今日もイワシ祭り!!を楽しんでいました。

午前中の1本目、、、鳥山はやや少なかったのですが、実際に潜ってみると水深20m付近をマイワシの群れがこんな感じで壁のように埋め尽くしていました♪

という事で、1本目で見たマイワシの群れ動画です!

そのまま深場へ向かい、ゲストさんが昨日の撮り直しでゲッコウスズメダイ幼魚やアサヒアハナゴイ幼魚などを見て頂きました。

浅場に戻りながら、THEカエルアンコウ&フリソデエビを確認。今日も変わらず定位置でした。

昨日見た紅白のドット柄のイロカエルアンコウは少し位置を変えていましたが無事見れています。

ここ数年まったくガイドネタにしていませんが、セナキルリスズメダイ幼魚!は普通に沢山います。5年前くらいは、秋に数匹見る程度だったので、貴重な南方種ネタだったハズなのに(^^;

2本目はお昼ちょっと前にEN!。。。すると今度は水深10mくらいからマイワシの壁!!そのまま水底から水深18m付近から水面を見上げると・・・マイワシが作る圧巻の水中アーチ!

続いては、マイワシの群れ!が作る巨大なブルーホール!!まさにイワシトルネードです♪

そして、2本目の怒涛のマイワシの群れ動画がコチラです。1本目より明らかに数が増えた!

今日は水深25mを超えると、逆にマイワシの姿はなく・・・どうやら浅場に大集合している感じでした。って事でそのまま沖に出てヒオドシベラ幼魚なんかを撮影。。。

久々にシテンヤッコ幼魚も撮ってみました。水温高いのでまだまだ元気な様子でした♪

更に、昨日地元ガイド仲間が見つけたという浅い水深のゲッコウスズメダイ幼魚も無事見れました!このスズメダイが水深20m台で見れるって凄く驚きなのですが、これは本当に助かります♪

そして、浅場に戻って行くとやっぱりマイワシの壁が薄っすらと見えてきます。ちょうどその水底に可愛いピカチュウこと、ウデフリツノザヤウミウシを発見!

って事で、次の動画はピカチュウ→イサキの群れ→イワシの群れ→イサキ&カンパチの群れ→イワシ!!って順番で動画を撮ってみました~(^^;

最後はコンシボリガイを発見!最近ベニシボリばかりで飽きていたので新鮮でした(^^;

しかし・・・この雰囲気だと、このまま2月いっぱいイワシの群れ!が見れちゃったりして。。。去年は中旬以降はパタッと見なくなったのですが。。。今年は違う感じかな?

>地球を感じるジオパーク「伊豆大島」を満喫!

地球を感じるジオパーク「伊豆大島」を満喫!

都心からわずか1時間45分で、火山・砂漠・樹海・椿・星空・魚がいっぱいの海・・・こんなにもバリエーション豊富な大自然がココには全てあります!
オレンジフィッシュはダイビングはもちろん、自然体験型ツアーが盛り沢山!今度の休みは大切な仲間やご家族みんなで伊豆大島を遊び尽くそう!!

CTR IMG