電話:04992-2-9707  携帯:080-5057-4622  ※ツアー中は留守になりがちです。お急ぎでなければ出来るだけメールでお問合せ下さい。

12月7日(水) 天気:晴れ <リサーチDIV>

<秋の浜> 透明度:8~12m 水温:20~21℃ 海況:良好・激流

3日間程、臨時休業を頂きまして・・・本日より業務再開です(^^;

12月に入り、急に冬らしく寒い日が増えましたね~水中はまだ20℃以上をキープしていますのでご安心下さい。海の水面は静かで問題なEN出来るのですが・・・水中はとんでもなく激流でした(><)まあ時間帯なのかもしれませんが、正直中層を泳ぐのはまったくもって無理なレベルでした。

4日ぶりでしたが、浅場の黄色いイロカエルアンコウ幼魚は変わらず定位置に居てくれて良かったです。

ドリーこと、ナンヨウハギ幼魚も徐々に数が減り始めましたが、まだ15匹以上固まって頑張ってます。

ガイド仲間の情報を元に、右斜面をウロウロするも目的の魚は見つけられず・・・(><)中央の砂地へ向かうも・・・流れが厳しく、早々に戻り出すと、カンナツノザヤウミウシが流れに負けじとコケムシをモグモグと食べていました。いやあ、この子を撮るにも必死な程流れてました(^^;

中層に目をやると、今日も大きなヒラマサが3匹で捕食に泳ぎ廻っていました。この流れの中あんなスピードで泳げるのですから、驚きです。

結局浅場に戻っても流れが強いままだったので、キャラメルウミウシだけ撮ってEXとなりました。

明日からリピーターの上級者さんがいらっしゃるのですが・・・こんなに流れてるとちょっと行先悩むな~(^^;

>伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

青い海に沢山の魚やウミガメが見れる大島では、ダイビングはもちろん、体験ダイビングや5歳から参加できるシュノーケリングツアー、天の川も楽しめるスターウオッチングツアーなど子供から大人まで楽しめるガイドツアーが盛り沢山!
他にもサイクリングジオツアー・ダイナミックな噴火口が見れる三原山ガイドツアー・ロケ地としても有名な広大な裏砂漠ガイドツアーなど”地球”を体験出来る伊豆大島ジオパークもおススメ♪
オレンジフィッシュではお一人様から団体様まで大歓迎!今度のお休みは都心から船で約1時間45分の伊豆大島を遊び尽くそう!!

CTR IMG