電話:04992-2-9707  携帯:080-5057-4622  ※ツアー中は留守になりがちです。お急ぎでなければ出来るだけメールでお問合せ下さい。

5月8日(日)天気:晴れ <ファンダイビングツアー>

<秋の浜> 透明度:10m 水温:16.8~18.8℃ 海況:やや波あり

<王の浜> 透明度:10~15m 水温:16.8~18.8℃ 海況:良好

昨日に引き続き上級者ゲストさんと一緒に2本ガイドで潜ってきました。

1本目は秋の浜に。。。EN前に地元ガイド仲間に情報頂いたので久々に右エリアへ潜ってきました~まずは定番のフタイロハナゴイ・クダゴンベなどを見てから、目的の場所を探し始めると・・・居ました!黒いオオモンカエルアンコウです♪いやあ、カエルアンコウ不足の昨今、貴重なネタですね。

2本目は王の浜に。。。久々に潜りましたが、水温はほぼ20℃台で透明度も高く黒潮パワーを少しだけ感じました~!相変わらず湾内の浅場にはコンシボリガイが高確率で今日も簡単に2匹発見。写真はありませんが、アオウミガメも2個体 しっかり見れています。

一番驚いたのは色合いがコバルトブルーのようなエメラルドグリーンのような明らかに南方種!と思われる大きさ60cmくらいのベラの仲間!後からガイド仲間にも聞いて調べたところ、、、どうやら、ブチススキベラの成魚となるようです!幼魚は当たり前のように見て来ていますが、こんなに成長した個体を大島で見たのは初めてだったので、ちょっと興奮しちゃいました(^^;

短い動画ですが、シマアジの群れ!にも遭遇したので、紹介しておきます♪

突如現れたシマアジの群れ!
>伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

伊豆大島をまるごと楽しめるガイドツアー満載!

青い海に沢山の魚やウミガメが見れる大島では、ダイビングはもちろん、体験ダイビングや5歳から参加できるシュノーケリングツアー、天の川も楽しめるスターウオッチングツアーなど子供から大人まで楽しめるガイドツアーが盛り沢山!
他にもサイクリングジオツアー・ダイナミックな噴火口が見れる三原山ガイドツアー・ロケ地としても有名な広大な裏砂漠ガイドツアーなど”地球”を体験出来る伊豆大島ジオパークもおススメ♪
オレンジフィッシュではお一人様から団体様まで大歓迎!今度のお休みは都心から船で約1時間45分の伊豆大島を遊び尽くそう!!

CTR IMG