こんばんは🌛ユーキです!
9月6日(土)〜7日(日)
今週末は台風一過でとても良い天気の伊豆大島となりました☀️
台風が来たおかげか、薄暗く海水が緑の秋の浜も若干の回復傾向です!!
「秋の浜」
水面付近は23~24℃程、-20mを超えると18℃前後に🥶
「野田浜」
全体的に24℃前後と快適な水温です!
この週末で見れた生物の一部を一挙公開!
まずは秋の浜編!
個人的人生初の遭遇!シモフリカメサンウミウシ!
年に1~2回は伊豆大島で、会えるよと聞いていましたが、自分の中ではもはや伝説と貸していシモフリカメサンウミウシ。
出会えた時はテンション爆上がりでした✨
次は、こちらも久しぶりのの対面のヒロウミウシとモザイクウミウシ!
モザイクウミウシは2年前に見て以来の登場でした!
そして、先輩ガイドさんに教えて頂いたニシキフウライとハナタツ!
教えて頂き、ありがとうございます!
どちらもまだ小さく、ついつい写真を撮りたくなっちゃう子達でした!
他には、証拠写真程度ですが、ニシキウミウシにのるウミウシライダーことウミウシカクレエビ!
片方のハサミが欠損していましたが、バルタン星人に似た姿は健在です笑
そして、大物では1mオーバーのヒラマサやカンパチの群れも何度か遭遇することができました!
イサキをかき分けて進む姿は感動モノです✨
野田浜では、ダイバーのアイドル、ミナミハコフグの幼魚や
キリンミノカサゴなどを見てきました!
今朝の早朝ハンマーは何とか1匹…🦈
明日はリバーで見れすように🙏
でばま!