こんばんは🌙ユーキです!
7月17日(木)
いよいよ、明日、関東も梅雨明けですね!
伊豆大島は今日から梅雨明けと言っても良いくらい快晴でした☀️
そんな今日はファンダイバーさん2名と
「秋の浜」と「王の浜」へ💨
秋の浜ではENしてすぐの所にアカハチハゼの姿が!

黄色い頭に綺麗な差し色で、写真より実物の方が何倍も綺麗な子です✨️
そして、こちらも同じように青系のラインが入る
ヒメテグリ!

キシマハナダイの幼魚は変わらずに数箇所で見ることができました!
他にも登場からしばらく経つウミテングや

漁礁にほぼいつもいてくれるオオモンカエルアンコウ。

そして、1ヶ月くらい前に落っこちそうな岩の周辺で見てた子かな?と思われるオオモンカエルアンコウなんかも会うことができました👏

浅場に行く途中にクマノミの赤ちゃんが頑張って泳いでいました👏👏👏

(ピンボケですみません💦)
他には段落ちでふっと呼ばれて視線を送ると
ハナタツの幼魚と出会うことはできました!

まだ、3cmくらいと凄く小さな子でした🙌
王の浜では
登場してからかなり経つベニゴンベ

他にはテングダイのペアや、メガネゴンベ、アオウミガメなどとも出会うことが出来ました👏👏👏
明日は早朝ハンマーからスタートです!