こんばんは!ユーキです!
4月30日(水) ファンダイビングツアー
今日も快晴で風も穏やかな伊豆大島です!
地元のリピーターさんと2ダイブ秋の浜へ💨
<秋の浜>
水温 16~17℃ 透明度 8~10m 海況 良好
タイトルにある通り、ゴマフビロードウミウシはやっぱりかわいいのです。

サイズも1センチほどといった小さければ小さいほど可愛い子です✨️
さらに、ピカチュウも!

最近の子は成長した大きい個体が多かったですが、この個体はまだ小さめで可愛かったです‼️
続いて、最近よく見かけるインターネットウミウシが今日はペアで!

ウミウシ最後は調べきれなかったウミウシです!


模様の特徴や色で言うとミスジアオイロウミウシやコールマンウミウシ?ホンノリイロウミウシにも似てる…🤔💭
わかる方いましたらぜひ教えてください!
そして海侍さんから教えていただいた、キシマハナダイの幼魚!

自分が見つけた個体よりも浅い水深で見ることが出来ました!
ありがとうございます!!
他にも白いイロカエルアンコウは継続して見れています!

他にはかなり大きいサイズのソウシカエルアンコウや

鮮やかなオレンジ色のナミダカサゴ

いつも見ていた子より若干小さいのでもしかしたら別個体??
水面近くではタカベの幼魚がキラキラと泳いできました✨✨

そして、最後はアオウミガメと一緒に泳いでエキジットです!

明日も良い天気で風も弱く吹きそうです。
まだまだゴールデンウィークのご予約受け付け中ですのでぜひ、お問い合わせお待ちしております!!